以前のブログはこちらから

 
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
学校行事 5年生 防犯教室 11月22日
2010-11-22
5年生は、警察から3名の方に来ていただき、防犯教室を開きました。
防犯についてのいろいろなお話をわかりやすくしていただきました。
ありがとうございました。
 
 
学校行事 5年生 「お米マイスター」 11月16日
2010-11-17
   フリータイム参観にあわせて、JAさんからお米マイスターさんに来ていただき、お米についての授業をしていただきました。
 5年生は今年1年間「バケツ稲」の栽培学習を終えたところで、当初からお世話になっている農協さんのご協力をいただきました。
 いろいな種類の米を紹介していただいたり、玄米を精米して白米を作る作業などを教えていただきました。
 ありがとうございました。
 
 
学校行事 4年生 食育セミナー 11月16日
2010-11-17
   フリータイム参観だったこの日、4年生は明治乳業さんから講師の先生を派遣していただき、「食育セミナー」の授業を行いました。
 「骨」や「カルシウム」のことなどをくわしく教えていただき、たいへん勉強になりました。バターを作る実習もやらせていただきました。
 ありがとうございました。
 
 
学校行事 1・2年生 「昔あそび」 11月16日
2010-11-17
   1年生と2年生は地域の皆さん33人の方にお越しいただいて、「昔あそび」の学習をしました。
 昔から続いている遊び「しゃぼん玉」「かざぐるま」「紙ひこうき」「あやとり」「あてだま」「じんとり」「わなげ」「紙ふうせん」「こままわし」「ごもくならべ」「しょうぎ」「おはじき」「おりがみ」「ぶんぶんごま」を地域の皆さんから教えていただきました。
 子どもたちはたいへん楽しそうにそれぞれの「遊び」にとりくんでいました。地域の皆様にも喜んでいただけたようでした。
 
紙ふうせんとこままわし
 
ぶぶんごま
 
ごもくならべ
 
しゃぼんだま
 
おはじき
 
学校行事  3年生のたいこ作り 11月12日
2010-11-12
11月12日(金)、3年生は姫路市の太鼓職人杉本大士さんをお招きして「たいこ作り」の学習をしました。
 10月には各学級で事前の学習「太鼓」を行い、関心と理解を深め、今日の学習を迎えました。
 午前中の1時間、杉本さんの貴重なお話をお聞きしたあと、午後の2時間で「たいこ作り」の実習をしました。保護者の方の応援もいただきながら、班で一つずつ太鼓を完成させていきました。
 どんな音がするか、楽しみです。
 杉本さん、たいへんありがとうございました。
 
 
学級園だより 2年生 芋掘り 11月4日
2010-11-04
風もなく、すっきりと晴れわたった好天の朝、1時間目。
2年生は楽しみにしていた秋の収穫の「芋掘り」を行いました。
教室の窓際下の学級園で育てていた芋をみんなで掘り出しました。
うんとこどっこいしょ! とがんばりました。
たくさん収穫できました。
丸々とよく育ったものが多かったです。
 
 
学校行事  1・2年生、3・4年生、5年生 遠足 10月29日
2010-11-01
   台風14号が接近しつつあり、天候が心配されましたが、雨に降られることもなく、1年生~
5年生は元気に遠足に出かけました。
 1・2年生は一岡神社方面(写真は海会寺跡の見学)、3・4年生は岸和田中央公園、5年生は和泉市にある弥生文化博物館に行きました。
 秋の一日、校外で貴重な時間をみんなで過ごしました。
 
 
学校行事  4年生の「環境学習」  10月27日
2010-10-27
4年生の各学級で、「環境学習」の授業を行いました。
近畿職業能力開発大学校から、お二人の先生がたに来ていただきました。
薬品を使いながら、水質の悪い水から、沈殿の働きを使って、水質の良い澄んだ水だけをとりだす実験でした。
浄水場でおこなわれていることがビーカーの中で再現されたものです。
取り出した良い水の水質を、試薬を使いながら、数値で表すことにもとりくみました。
ビーカーや薬品を使う本格的な実験をわかりやすくていねいに教えていただきました。
子どもたちは、わくわくした顔で、たいへん喜びながら授業に参加していました。
能開大の先生方、本当にありがとうございました。
 
 
学級園だより あおぞら学級 たまねぎ植え 10月20日 
2010-10-20
10月20日、曇り。
だいぶ秋が深くなってきました。
朝の体育集会のあと、あおぞら学級は「たまねぎの植えつけ」を行いました。
来年の春、暖かくなったころに収穫の予定です。
 
 
体育集会 おおなわとびの練習  10月13日 
2010-10-13
水曜日の朝の体育集会では「おおなわ」がはじまりました。みんなで「8の時とび」の練習をしています。これから練習を重ねるごとに、みんな上手になっていくでしょう。
 
qrcode.png
http://sennan-shinge.jp/
モバイルサイトにアクセス!
126843
<<泉南市立新家小学校>> 〒590-0503 大阪府泉南市新家975 TEL:072-483-2292 FAX:072-483-2799