新家小学校のブログ

 

令和6年度

令和6年度
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
地震避難訓練
2024-06-26
6月26日(水)に、子どもたちには、日時を知らせずに「地震避難訓練」を行いました。
教室での一時避難後に、運動場へ避難しました。今日は自衛隊信太山駐屯地から、
自衛官の方に来校いただきました。そのことを、知らされていなかった児童たちは
自衛隊の車両や自衛隊の方を目にして、びっくり!体育館に移動して、防災の話を
聞いたり、長い棒と毛布で作る簡易担架作りに挑戦したりしました。
有事に備えて普段からできることをきちんと準備する大切さを学べた一日でした。
 
5年生臨海学校
2024-06-24
6月20日~21日に、5年生が淡輪にある大阪府立青少年海洋センターへ臨海学校へ行きました。
初日は、ビーチでの活動、キャンプファイヤーを2日目は、いかだ活動を中心に、班単位で活動
を行いました。天候が心配でしたが、子どもたちが活動する時間帯には、雨も上がり予定通りに
行うことができました。「気づき・考え・実行する」をモットーに、積極的に活動しました。
「楽しかった」「また来たい」と声をたくさん聞くことができ、大変良かったです。
 
4年生社会見学
2024-06-19
6月14日(金)、4年生が「水みらいセンター」「清掃工場」に社会見学に行きました。
「水みらいセンター」では、汚水の浄化の仕組みを映像や施設を見ながら学習しました。
「清掃工場」では、ごみを分別して再利用しごみを減らす大切さを学びました。
くらしを支える仕事の学習し、自分たちにもできることを実践していきたいです。
 
児童会たてわりあそび
2024-06-13
6月12日(水)、児童会が主催する「たてわり遊び」がスタートしました。1~6年生を
たてわりで8班に分けて、6年生が中心になって遊びを考えて遊びました。
内容は、ハンカチ落し、フルーツバスケット、ケイドロ、ドッジボールです。
どのグループも大盛況で、「また、やりたい」という声がたくさんありました。
 
租税教室
2024-06-13
6月11日(火)に、税理士の先生が来校し、6年生が税金の学習をしました。
学習するまえには、たくさんの税金があることに、「イヤだな」「はらいたくないなあ」
という意見をもつ児童が多かったです。ところが税金の働きを知るうちに、「大切だなあ」
「有効に使ってほしい」というような変化が見られました。
学習の最後に、ダミーの1万円で1億円分を見せてもらい、子どもたちは大喜びでした。
1
 

令和5年度

令和5年度
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
令和5年度がスタートしました!
2023-04-15
今年は、新たに27名の新入生を迎え、全校児童189名で、新たに今年度をスタートすることになりました。
4月10日(月)は、児童全員が登校し、式に臨むことができました。
この一年は「あいさつ・返事、めあて、実行」というキーワードでレベルアップしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
 

令和4年度

令和4年度
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
続き
2023-03-25
追伸…今回のS-1は、MCとして、ガチャピンとピカチュウ(の着ぐるみを着た先生たち)が盛り上げてくれました。
 
最後に、S-1で締めます!
2023-03-25
3月24日(金)、2学期の終業式同様、修了式の後に、全校のみんなの前で「第5回S-1」が開催されました。
4年生のリコーダー部の演奏に始まり、縄跳びやピアノ演奏、ダンスに跳び箱、フットバレー、また、お絵描き・粘土細工の展示もあり、発表内容のレベルも上がってきています。
これからも、1人でも、また周りと協力してでも、失敗しても、人前で自分を表現することの大切さを感じてもらうための仕掛けを考えていきます。
 
次回は未定ですが、そのときのために、この春休み、自分をレベルアップさせる何かにチャレンジしてみてもいいかも!!
 
令和4年度の最終週です!
2023-03-25
6年生が新家小学校を巣立ち、最後の一週間を迎えました。
 
先週末は、数個しか咲いていなかった桜が、今週はきれいに咲きました。
そんな中、4年生以下のみんなは、ヒューマンアカデミーの方を講師に迎え、プログラミング講座でロボットを製作しました。
また、5年生は、車いす体験学習を行い、車いすに乗っている人のこともそのサポートのことも知ることができました。
最後の休み時間には、多くのみんなが楽しそうに笑顔いっぱい遊んでいました。
 
そうして、3月24日(金)、令和4年度の修了式がありました。
クラスの代表に、1年間のがんばりの証としての「修了証明書」が手渡され、校長先生からは「最近5年間で一番挨拶ができていた」、生活指導の先生からも「春休みも勉強すること、遊びも安全に気をつけて」と話がありました。
 
今年度も、保護者のみなさまには、教育活動に多大なご支援ご協力をいただきました。
おかげで、新家っ子たちは、また一歩、成長することができました。
本当にありがとうございました。
4月10日(月)の始業式、全員、元気に会えることを楽しみにしています。
 
 
 
明日は卒業証書授与式です
2023-03-16
3月15日(水)、東京で桜の開花宣言が発令されましたが、本校でも桜が咲き始めました。
6年生の卒業をお祝いの気もちで迎えているようで、うれしくなりました。
今日16日(木)、6年生は在校生やクラスメイトと一緒に通常の時間を過ごす最後の日を楽しんで過ごしていました。
いよいよ明日は、本校を巣立つ日です。
元気に登校してくれることを祈っています。
5年生も在校生代表として式に臨みます。
先生たちといい式にしましょう!
他の学年の新家っ子たちも、6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんのことを少しでも思い出しながら一日を過ごしてくれるといいなと思います。
 
6年生との思い出
2023-03-15
3月15日(水)は、朝から6年生との思い出づくりの時間になりました。
 
最後の体育集会で全校ドッジボールを行い、6年生の球の速さや受けの上手さ、逃げの素早さなどを身近に感じることができました。
5時間目は、体育館で「6年生を送る会」が開かれました。
5年生は入退場のリコーダー演奏、1~3年生は贈る言葉、4年生は感謝のリコーダー演奏、そして、思いを込めた「365日の紙飛行機」の合唱と、プレゼント贈呈がありました。
6年生からもお返しの言葉と「最後のチャイム」の合唱…
 
本当にお互いが心を通わす温かい会になりました。
新家小学校のことを託す6年生も、託される在校生もとてもステキな表情をしていました。
 

令和3年度

令和3年度
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
6年生 化石みつけ!
2021-11-05
とても貴重な体験をしました。小学校から歩いて20分ほどのところでまさか化石探しができるなんて。谷宗福寺様のご厚意で畦の谷で地層の勉強をしました。悪戦苦闘しながら急な山道をロープを使ってよじ登る子どもたちの様子もたいへん楽しそうでした。
 
6年生 修学旅行 伊勢・志摩③
2021-11-02
2日目です。全員無事に出発し、パルケエスパーニャで楽しんでいます。今のところ予定通りに進んでいます。
 
6年生 修学旅行 伊勢・志摩②
2021-11-01
一日目の後半、鳥羽水族館と宿泊ホテルでの様子です。天気が良すぎたのか少し日焼けしている児童もいますね。大きな問題もなく全員無事に過ごしています。
 
6年生 修学旅行 伊勢・志摩
2021-11-01
6年生修学旅行の様子です。本日1日目の行程は、伊勢神宮、おかげ横丁、鳥羽水族館です。すがすがしい見事な秋晴れです。日頃の行いですね。
 
体育集会 なわとび
2021-10-27
気持ちの良い秋空のもと、体育集会を行いました。今日の体育集会では、なわとび検定の8級から5級までを体育主任の先生から教えてもらいました。朝礼台の上できれいな見本を見せてくれましたね。
 

令和2年度

令和2年度
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
2学期が始まりました
2020-08-20
例年よりも短い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートです。登校では暑さに負けず元気な様子を見せてくれました。写真は夏の思い出を児童が発表している様子です。短いながらも充実した夏休みを過ごせたようですね。
 
食育の出前授業
2020-08-04

泉南市給食センターから2人の栄養士さんが来校され、3年生に食育の授業をしてくれました。普段みんなが食べている給食が作られる様子をビデオで見せてくれたり、実際に給食センターで使っている巨大なお玉や巨大なしゃもじも持ってきてくれたりしてくださいました。

 
おもちゃランド
2020-08-04
「これは何ですか」「ウォータースライダーです」「おお、なるほど、たしかに」。こんなやりとりの連続でした。2年生の工作ではラップの芯など家庭から出る材料を使って思い思いのおもちゃを製作しました。今日はそれを机の上に並べてみんなで互いに遊んで、さらに改良するという授業でした。
 
大玉ころがし
2020-08-04
今日の午前中は薄曇りで少し過ごしやすいお天気でした。そんな中、自分たちの体の倍ほどもある大玉を力強くころがす2年生を発見! 熱中症対策で楠の下からのスタートです。これなら待ち時間も涼しいですね。もちろんこまめな水分補給も忘れません。
 
アミアミアミーゴ
2020-08-03
これは教材の名前です。材質は紙です。想像を膨らませ、工夫を凝らした6年生の作品をご覧ください。最後の写真は担任の先生の作品です。この見本で子どもたちの創作意欲を引き出しました。うさぎさんでしょう。
 
「Made in 泉南」の冷感タオル
2020-08-03
教育委員会から泉南市で作られた冷感タオルが全児童にプレゼントされました。初めての真夏の学校、真夏の登下校を少しでも快適にと考えてくれたのでしょう。さっそく使ってくれている児童を発見! 触れさせてもらうと不思議なぐらいひんやりしていました。いい仕事しますね。
 
思いやりカード
2020-08-03
大きなハートが5年生の教室前の廊下に現れました。よく見るとたくさんの思いやりメッセージがハート型にならべれています。思わずめくって見ると、日常のさりげない思いやりであふれていました。
 
ペットボトルで水でっぽう
2020-08-03
きゃーきゃー、わーわー、子どもたちの歓喜の声が職員室まで響いてきます。すぐにカメラを持って駆けつけました。すると、運動場で1年生がペットボトルを利用した水でっぽうでとても楽しそうに遊んでいました。楽しく涼しげな真夏のひと時です。
 
なかよし清掃
2020-08-03
新家小学校は各教室の前に靴箱があり、土や砂が廊下や教室に入りやすいのです。だから本気で掃除しないと大変なことになります。子どもたちもそのことはよくわかっていて、やりがいがある分、掃除の上手な子どもがたくさん育っています。また、1年生から6年生までが協働してそうじをする「なかよし清掃」も実施しています。高学年が低学年を指導する微笑ましい様子をあちこちで見られます。
 
生活科 シャボン玉
2020-07-20
久しぶりの晴れの天気の中、1年生が生活科でシャボン玉をとばしました。口をとんがらせてそーっと息を吹きかけます。大きなシャボン玉や小さなシャボン玉がたくさんできました。蝉も元気よく鳴いています。
 

平成31・令和元年度

平成31・令和元年度
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
赤ちゃん教室開催中
2019-05-23
今年、新家小学校では泉南市地域子育て支援センター事業として、赤ちゃん教室が開催されています。
平成30年5月1日~平成31年1月31日の間に生まれた赤ちゃんとその保護者の方が参加されています。全6回の教室ですが、新家小学校ではそのうちの5回が実施されています。
その教室の途中で、本校児童とふれあいの時間が設けられており、6年生を中心に十数名の児童が赤ちゃんを抱っこしたり、お母さんたちと話をしたりしています。
どの児童も、いつもより穏やかな笑顔で赤ちゃんと接していました。
 
JRC結団式
2019-05-20
今日は、5時間目にJRC結団式を行いました。
児童会委員の司会で、プログラムを進めていきました。
プログラムは、
1.開式のあいさつ
2.校歌斉唱
3.少年赤十字の歌『空は世界へ』斉唱
4.青少年赤十字について
5.学校で行っているJRC活動について
6.『ちかい』の唱和
7.校長先生の話
8.閉式のあいさつ
です。
毎年行っている結団式ですが、青少年赤十字の一員としての意識が高まってくれることを期待しています。
 
児童集会
2019-05-20
今日は、令和になって初めての児童集会でした。校長先生からは、百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されそうであるという話をしていただきました。
その後、整美飼育委員会、図書委員会の発表と、児童会委員からは先日行った緑の募金の金額についての発表がありました。緑の募金は、皆さんの協力のおかげで4638円集まりました。ありがとうございました。
 
校内観劇会
2019-05-17
今日は観劇会を行いました。
今年は、劇団「影法師」のみなさんに来ていただき、影絵劇を観ました。
演目は、「スイミー」・人間影絵「このゆびとまれ」・「モチモチの木」の3本立てでした。
特に「このゆびとまれ」では、体や手の動きだけでいろいろな動物やくだもの、建造物などを表現していて、こどもたちも食い入るように観ていました。また、2本目と3本目の間には、影絵体験もさせてもらいました。
1時間30分という時間でしたが、あっという間に過ぎたような気がしました。
劇団「影法師」のみなさん、本当にありがとうございました。
 
体力テスト
2019-05-15
今日、学校では体力テストを実施しています。
体力テストは体の健康の維持増進のため、現在の自分の体力や運動能力を知ることで、生涯にわたって運動に親しみ、健康な生活を送ろうとする意欲や態度を育むためのものであります。
今日は、全8種目のうち、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、上体起こし、反復横跳びの5種目を行います。
どの児童も、真剣な表情で種目に取り組み、記録に一喜一憂していました。
 
緑の羽根募金
2019-05-14
今年も児童会委員の人が中心になって、緑の羽根募金を実施しています。
登校時に、正門、裏門、西門に立って、朝のあいさつと募金の呼びかけをしています。
明日の朝も募金活動をしていますので、ご協力をお願いします。
 
エアコン設置工事が始まっています。
2019-05-08
今、新家小学校では、泉南市内の他の小学校に先がけて、ゴールデンウィーク期間中からエアコン設置工事が始まっています。
1号棟2号棟それぞれの棟の山側部分に足場が組まれ、しばらくは中庭が使えないなど、子どもたちにとっても不便な環境になりますが、7月中の設置に向けて安全に工事が進んでいって欲しいと思います。
 
春の遠足2
2019-04-26
5・6年生の様子です。
 
春の遠足
2019-04-26
今日は、春の遠足がありました。
朝、学校を出るときは、雨が降り出しそうなほど曇っていましたが、現地では,それぞれ天気が回復し,少し暑いくらいの陽気になりました。
大きな事故やケガもなく,充実した遠足を実施することができました。
 
まずは、1・2年生と3・4年生の様子を掲載します。
 
児童集会・体育集会
2019-04-24
今週は,児童集会と体育集会の時に委員会の活動発表がありました。
児童集会では給食委員会・生活委員会・体育委員会が,体育委員会の時には掲示委員会と保健委員会が、それぞれの活動について分かりやすく発表していました。
 

平成30年度

平成30年度
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
あと少し!
2018-09-26
今日は全体練習で、応援合戦の練習をしました。
赤白ともにしっかりと声を出すことができていました。運動会の楽しみが一つ増えた気がします。
 
教育実習
2018-09-21
今、新家小学校には3人の教育実習生が来ています。3人とも新家小学校の卒業生で、現在はそれぞれ違う大学で学びながら、教員を目指してがんばっているところです。今日は3人の内、2人の研究授業の様子を載せました。新家小学校の子どもたちも、この先輩達のように、夢に向かって進んでいける人間へと成長してほしいと思います。
 
5・6年生です。
2018-09-21
昨日に引き続き運動会練習の様子です。5.6年生は、今日初めて運動場に出て練習ができました。
 
雨にも負けず、がんばっています。
2018-09-20
臨時休業があけてから7日目、しばらく続いた好天も、今日は雨で一休み。しかし、学校では29日の運動会に向けて子どもたちのやる気がみなぎっています。1.2年生は軽快な音楽に乗せて楽しそうに体を動かし、3.4年生は4年生が中心になって教え会いながら、動きを一つひとつ合わせていました。しばらく雨天の予報が出ていますが、本番では青空の下で力を存分に発揮できるように仕上げていきたいと思います。 
※5.6年生の情報も後ほど配信いたします。
 
1学期終業式
2018-07-20
今日は1学期の終業式でした。まず、校長先生から1学期の振返りについてのお話があり、その後、夏休みの生活について前田先生から話を聞きました。式後は、全校で草引きを行い、学校美化にとり組みました。いよいよ明日から40日余りの夏休みが始まりますが、『早寝、早起き、朝ご飯』の習慣を心がけ、暑さに負けないで楽しく過ごしてほしいと思います。保護者の皆様には、1学期間、多大なるご支援・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
 
危険箇所マップ
2018-07-19
今日は4時間目に地区児童会がありました。今年は、各地区での危険箇所を話し合い危険箇所マップを作成しました。交通事故が起こりやすい場所や不審者出没地点、また側溝や道路のひび割れ、危険なブロック塀などについて確認を行いました。危険箇所マップは職員室前に掲示しています。
 
七夕の願い事
2018-07-13
遅くなりましたが、各クラスの七夕の願い事の写真をアップします。
 
一学期最後の児童集会
2018-07-09
今日は今学期最後の児童集会でした。はじめに球技大会の表彰があり、今年は赤組が優勝しました。その後、各クラスから七夕の願い事の発表がありました。『仲の良いクラス』『元気なクラス』『助け合うクラス』など、それぞれのクラスが今日の願い事を叶えるように努力してほしいと思います。
 
プール開き
2018-06-25
今日は、待ちに待ったプール開きの日です。先週の雨がうそのように晴れ上がり、少し暑いくらいの陽射しの中、低学年から水泳学習がスタートしました。本校の水泳学習は2時間×5回の10時間です。それぞれが自分のめあてを持ち、少しでも長く顔をつけたり、浮いたりもぐったり、泳いだりできるようにとり組んでほしいと思います。私たち教員も安全に留意しながら、子どもたちの力が伸びていくように支援していきたいと思います。
 
臨海学校④
2018-06-21
いかだ活動の様子です。いかだの作製から海へ出航!
 

平成29年度

平成29年度
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
1年生 学校たんけん
2017-05-19
今日のお昼は1年生の学校たんけんがありました。
各教室の前にあるシールを台紙に貼りながら、学校中をたんけんしました。
途中、2年生や3年生が優しく教室を案内する姿や、そんな上級生に対して「ありがとうございました!」と大きな声でお礼を言う1年生の姿が見られ、うれしく思いました。
1年生の皆さん、よくがんばりましたね。
 
6年生 家庭科調理実習
2017-05-18
6年生の家庭科の調理実習の様子です。
メニューは、焼きそばとスクランブルエッグです。
子ども達はグループで協力して野菜を切ったり、炒めたり、楽しみながら実習を行っていました。
何より普段とは違う、生き生きした表情で取り組んでいる姿が印象的でした。
さあ、うまくできあがるのでしょうか・・・。
 
一人一鉢運動
2017-05-18
今年も一人一鉢運動が始まりました。
自分の花を育てる活動を通して、命の大切さや思いやりの心を学んでいきます。
今日から、学校の玄関がぱっと明るくなりました。
一日でも長く花が咲き続けられるよう、大切に育てていきたいと思います。
 
 
体育集会
2017-05-17
今日はラジオ体操の前半部分の練習をしました。
手を握る時は、卵を持っているつもりで強く握らず、手を伸ばすときはピンと伸ばすなど、細かいところまで確認しながら練習しました。体のどの部分の体操かを意識することで、より効果的な体操になると思います。
今日は薄曇りの中、気持ちよく体を動かしました。
 
2年生 町たんけん③
2017-05-16
先週12日(金)の町たんけんの様子です。
行き先は八幡山でした。公園・集会所・郵便局をまわりました。
学生ボランティアにも付き添っていただき、無事にたんけんすることができました。
現地に行って初めて分かることがたくさんあったようです。
 
児童集会
2017-05-15
今日の校長先生のお話は、大相撲についてのお話でした。
昨日から始まった大相撲について、土俵の大きさ、徳俵というものがあること、昔は屋外でやっていたこと、そして古い歴史があることなどを教えていただきました。
校長室前には、さらに詳しい絵や図が掲示されています。
 
5年 バケツ稲づくり
2017-05-11
5年生のバケツ稲づくりが始まりました。
今日は土作りです。畑の黒土と運動場の赤土をブレンドして、水を入れました。
バケツ稲は、学校の玄関横で育てます。
今年もいいお米がとれることを願っています。
 
くすのきタイムの様子
2017-05-11
朝のくすのきタイムの様子です。
火曜は国語、木曜は算数の学習を、朝の時間を利用して行っています。
普段の授業や学力調査の結果から、特に課題があると思われる内容を中心に学習しています。
今日も各クラス、集中して取り組んでいました。
 
体育集会
2017-05-10
今日は久しぶりの体育集会で、行進の練習を中心に行いました。
運動会はまだ先ですが、今から意識をして、力強く一体感のある行進の練習をしています。
朝からたくさんの陽射しを浴びて、一日がスタートしました。
 
 
 
2年生 町たんけん②
2017-05-09
今日の町たんけんの行き先は、上村公園と老人集会所方面でした。
公園に着くと、子どもたちは大喜びで、生活科の学習の中ですが遊ぶ時間も少しとりました。
子どもたちは、校区内でも行ったことのない場所がたくさんあるようで、目をキラキラさせてたんけんをしています。学校に帰ってから、絵や文で気づいたことや発見したことなどをまとめています。
明日も楽しみですね。
 
 

平成28年度

平成28年度
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
5年 入学式練習
2017-03-23
今日の2時間目、5年生が入学式に向けての練習を行いました。
新しく入学する弟や妹たちを温かく笑顔で迎えられるよう、呼びかけや歌を工夫していました。
子どもたちがつけている名札はまだ5年生ですが、表情には最高学年としてがんばる気持ちも表れていて、頼もしく思いました。
 
 
桜が咲きました
2017-03-22
学習園の横にある桜の花が咲いています。
少しずつ春の訪れを感じる毎日ですが、運動場の桜よりも早く、学習園の桜が咲きました。
来月に控えている入学式には、運動場の桜もきれいに咲いていることだと思います。
 
 
 
平成28年度 卒業式
2017-03-16
本日3月16日、69名の卒業生が本校を巣立っていきました。
式場では、一人一人が胸を張り、卒業証書を受け取りました。
保護者の皆様、来賓の皆様、そして地域の皆様に多数ご出席いただき、感動の卒業式となりました。
写真は、式終了後の花道を歩く卒業生の様子です。
未来に向かって、力強く一歩一歩進んでいってください。
教職員一同、これからもずっと応援しています!!
 
6年生を送る会
2017-03-14
今日の5時間目、6年生を送る会がありました。
卒業式には出席しない1~3年生が、卒業する6年生に対してお別れのあいさつなどをする会です。
はじめに、6年生が小学校生活を送った6年間、2011年~2016年を1年ごとに振り返り、その年に流行っていた音楽やTV番組、流行語を紹介しました。続いて、各学年から手話つきの歌のプレゼントがありました。1年生は「世界がひとつになるまで」、2年生は「365日の紙飛行機」、3年生は「RPG」を歌いました。6年生からはそのお返しとして、卒業式で歌う「旅立ちの日に」を合唱しました。在校生・卒業生の中には、涙を見せる児童もおり、大感動の送る会となりました。
この会では3年生がリーダーとして活躍してくれました。本当に素晴らしい会になりました。
 
3年 6年生を送る会練習
2017-03-10
来週の14日(火)に6年生を送る会が行われます。
卒業式に出席しない1~3年生によるお別れの会です。
送る会では、3年生は最高学年として司会進行などを行います。
今日は3年生だけで、進行やセリフの確認、歌の練習などを行いました。
3年生の姿から、自分たちが1・2年生をまとめ、会を成功させるんだというリーダーとしての心意気が感じられました。
 
 

平成27年度

平成27年度
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
集団下校
2016-03-24
 平成27年度最後の下校は、地区毎に班に分かれ集団下校をしました。
明日から春休みです。
規則正しい生活をし、楽しく安全に過ごしましょう。
ひとつ上の学年になったみなさんにまた会う日を楽しみにしています。
 
qrcode.png
http://sennan-shinge.jp/
モバイルサイトにアクセス!
130098
<<泉南市立新家小学校>> 〒590-0503 大阪府泉南市新家975 TEL:072-483-2292 FAX:072-483-2799